私たちについて

設立趣意及び活動理念

生きづらさを抱え生活している若者たちが、生きていることに誇りと喜びを持てる地域社会を作るために、個人や企業・団体からの金銭的及び人的支援を募り、若者たちのための自立、就労、起業等の支援活動を行っている団体を援助します。

設立の母体

本財団は、1988年11月から横浜の根岸を拠点として、不登校、引きこもり、非行、家庭内暴力、依存症等若者にかかわる様々な問題と向き合い、「生活」と「就労」の二面から、行きづらさを抱えた若者たちに対して、包括的な支援を行ってきたK2グループとK2グループの活動に子どもを託している親の集まりである「K2家族の会」が主となって設立しました。

生きづらさを抱える若者 バブル崩壊のころから、学齢期以降自宅に引きこもり精神のバランスをくずしたり、社会的成長がとまってしまい、社会との関係を絶ったまま成人してしまう若者が増えてきました。

最近少しずつ認知されてきた軽度発達障害の若者たちも、また、就労することが難しく、社会に居場所を見つけられないという深刻な状況となってきています。

サポート体制の確立 K2グループが、若者らと共に生活し、就業・自立を目標にサポートしてきた歴史をふりかえると、私たちが日々直面する若者らの抱える困難の質はさらに深刻化してきました。

長期化、複合化、高齢化等々、彼らが社会的な自立を果たすまでは、長期的・包括的な支援が必要となり、それらは、到底、一般家庭が単独で経済負担をすることが困難になってきています。

どの親たちも、「自分に何かあれば、この子はどうなるのだろう。」といった大きな不安を抱えています。

私たちは、個々の親が、従来のように、共倒れ覚悟で、子どもを支援していくのではなく、広く社会にこの状況を知っていただき、社会からのたくさんな支援を頂きたいと願っています。

そのためにも、基金を発展させ、社会と共に長期的に彼らを支援していけるような体制を作りたいと考えています。

沿革

2011年 一般財団法人若者自立就労支援協会設立
     金森克雄氏 初代代表理事に就任
     奨学金、東日本大震災復興支援金、
     若者自立就労支援関連の支援金(にこまるプロジェクト)開始

2014年 山本正登氏 代表理事に就任

2020年 令和2年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
    「8050問題 家族同士で支え合う為のサロンと勉強会、普及活動事業」実施
     真如苑 市民防災・減災活動助成事業
    「石巻・防災スタディツアー」実施
     コロナ対策への支援金開始
     生活困窮者関連事業への助成金開始

2021年 令和3年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
    「8050問題 家族同士で支え合う為の地域共生社会の実現に資する事業」実施

助成金実績

2011年 若者自立就労支援関連助成金
     東日本大震災復興支援金
     奨学金

2012年 若者自立就労支援関連助成金
       東日本大震災復興支援金

2013年 若者自立就労支援関連助成金
     奨学金

2014年 若者自立就労支援関連助成金

2015年 若者自立就労支援関連助成金
     奨学金

2016年 若者自立就労支援関連助成金

2017年 若者自立就労支援関連助成金

2018年 若者自立就労支援関連寄付助成金

2019年 若者自立就労支援関連助成金

2020年 若者自立就労支援関連助成金
     コロナ対策支援金
     生活困窮者支援事業への助成金

2021年 若者自立就労支援関連助成金
     生活困窮者支援事業への助成金